70代女性の症例です。
大腿の裏側の痛みと、左の脛(すね)から足首へのしびれるような痛みがある。
うつ伏せになって大腿の裏側に手を当ててみるとハリが感じられました。
筋膜リリースで緩めていくと楽になったがまだ少しハリ感が残る様子。
二回目の施術にいらした時には、前回の施術の後からだいぶハリが取れているとのこと。
再び大腿裏の筋膜を緩めたところ、三回目には大腿裏の痛みはほとんどなくなりました。
なるべく日常生活での足裏の重心のかけ方に注意して、歩き方もアドバイスしましたが、ご本人が気を付けて実行してきたことも効果を上げたようです。
しかし、まだ脛(すね)の違和感が残っていました。
お尻の方の筋膜から触診していくと、仙骨の下の方、坐骨のまわりあたりに、ご本人も今まで気づかなかった痛みを感じるとのことで、そのあたりを緩めてみました。
すると大転子のまわりにも違和感があることに気づき、お尻全体を緩めてから立ってもらうと、足の運びが軽くなったようでした。
足の使い方が変わった感じで、下肢の運びも軽くなったとのこと。
もう少し施術を続けてもらい、脛の違和感がなくなるようにリリースを進めていきたいと思います。